目次
Facebookを退会する理由
22億7,000万人のFacebookユーザーが退会を検討する理由は、これまで以上に増加しています。その背後には、プライバシーやデータセキュリティに関する懸念、メンタルヘルスへの影響、さらには過剰な通知やデータの煩わしさがあることが挙げられます。
- Facebookは政治的操作や偏向報道の温床として利用されていることが多く、ロシアの選挙干渉やケンブリッジ・アナリティカのスキャンダル、フェイクニュースの拡散などにより、その危険性が浮き彫りになっています。ユーザーのプライバシーはほとんど守られておらず、個々のユーザーがどんな内容を読んだか、どの「いいね!」や「シェア」をしたかはすべて監視・記録されており、その情報が第三者に漏れるリスクも高いのです。さらに、VPNを使用してIPアドレスを隠しても、Facebookは依然としてユーザーのオンライン行動をトラッキングし、個人情報を収集している可能性があります。
- 最近、多くのユーザーが Facebookアカウントの乗っ取り の被害にあっていることからもわかる通り、Facebookがユーザーデータの安全性をほとんど管理できていないこと、そしてプライバシーポリシーにどれほどの欠陥があるかが明らかになっています。特に、約5,000万件のアカウント情報が流出した事件や、サードパーティ製アプリがユーザーの写真に不正にアクセスできるというバグの発生などがその証拠です。また、Facebookがユーザーの個人情報を150以上のパートナーと共有していたことが判明し、これによりデータプライバシーへの信頼が著しく低下しました。
- SNSには危険性 が潜んでおり、ユーザーのメンタルヘルスにも悪影響を与える可能性があります。SNSは脳内で「コカインを摂取したときと同じ脳の部分を活性化させる」という研究結果があるほど中毒性が強く、長時間の利用や過剰な通知がストレスや不安を引き起こす原因となることがわかっています。これが原因で、心理的に疲れたり、自己肯定感が低下したりすることがあります。
- 過剰な通知やデータの煩わしさも退会を決断する一因です。通知が多すぎて集中できなくなり、日常生活に支障をきたすことが多々あります。これらの問題が積み重なることで、ユーザーは自分のデジタルライフをより健全でコントロール可能なものにしたいと考えるようになります。
Facebookのアカウント利用解除と削除の違いとは?
アカウントを停止(利用解除)しても、ソーシャルネットワークから完全に消えるわけではなく、友人や検索からあなたのプロフィールが隠されるだけです。アカウントの停止は、短い休暇を取るようなもので、いつでも好きなときに戻ってくることができ、戻ればすべてが元通りになります。ログイン情報を入力するだけで、いつでもアカウントを再開することができ、プロフィールが完全に復活します。
これは、休息が必要な場合や、Facebookのない生活を体験したい場合、またはプロフィールを削除したいがメッセンジャーを削除したくない場合に適したオプションです。また、Facebookアカウントに紐づけられている他のプラットフォームでは、Facebookのアカウントを完全に削除した後にメールアドレスを使って新しいプロフィールを作成する必要があるため、どのサイトがFacebookにつながっているのかを確認するのも良いでしょう。
しかし、本気でFacebookをやめる場合は、自分のプロフィール、すべての情報、保存した記事、写真、メッセージをに永久に削除することができます。アカウントを削除した後は、ログインしても復旧することができません。
アカウントを削除する前に、自分のプロフィールデータのコピーをダウンロードしておくとよいでしょう。これには、写真、ビデオ、イベント、 引用 などが含まれます。ダウンロードする方法は以下の通りです。
- 1.自分のページの右上にある三角のドロップダウンアイコンをクリックし、 「設定とプライバシー」 > 「設定」 を選択します。
- 2.「あなたのFacebook情報」 に進み、 「個人データをダウンロード」 を選びます。
- 3.保存したい情報の種類を選択し、 「ファイルを作成」 をクリックします。このプロセスにはしばらく時間がかかる場合があります。
Facebookのアカウントを利用解除する方法
アカウントを一時停止にするには、以下の手順で行います。
スマートフォンでアカウントを利用解除する方法 (iOS & Android)
Facebookアプリから利用解除する方法
- 1.Facebookアプリを開き、「メニュー」をタップします。
- 2.下にスクロールして「設定とプライバシー」を選択します。
- 3.「アカウントセンター」が「設定とプライバシー」メニューの上にある場合は、そこからアカウントの利用解除が可能です。もし「アカウントセンター」がメニューの下部に表示されている場合は、Facebookの設定から直接アカウントの利用解除が行えます。
モバイルでアカウントセンターから利用解除する方法
- 1.Facebookアプリのメインプロフィール画面から、右上の「メニュー」をタップします。
- 2.メニュー内で「設定とプライバシー」を選び、「設定」をタップします。
- 3.次に「アカウントセンター」を選択します。
- 4.「個人情報」をタップし、「アカウントの所有権とコントロール」を選びます。
- 5.「利用解除または削除」を選択します。
- 6.利用解除したいアカウントまたはプロフィールを選び、「アカウントを利用解除」をタップします。
- 7.「次へ」をタップし、表示される手順に従って確定します。
パソコンでアカウントを利用解除する方法
Facebook設定から利用解除する方法
- 1.Facebookの画面上で、プロフィール写真をクリックします。
- 2.メニューから「設定とプライバシー」を選び、「設定」をクリックします。
- 3.「アカウントセンター」が設定メニューの左上にある場合、そこからアカウントの利用解除ができます。「アカウントセンター」がメニューの左下にある場合は、Facebookの設定から直接アカウントを利用解除できます。
デスクトップでアカウントセンターから利用解除する方法
- 1.Facebook画面右上のプロフィール写真をクリックします。
- 2.「設定とプライバシー」を選んで、「設定」をクリックします。
- 3.画面左上の「アカウントセンター」をクリックします。
- 4.「個人情報」セクションを選びます。
- 5.「アカウントの所有権とコントロール」をクリックします。
- 6.「利用解除または削除」を選択します。
- 7.利用解除するアカウントまたはプロフィールを選び、「アカウントを利用解除」をクリックします。
- 8.「次へ」を選択し、表示される手順に従って確定します。
利用解除するとどうなる?
プロフィール情報は、あなた以外の人には表示されませんが、送信したメッセージなど、特定のコンテンツによっては、今後も他の人に見られることがあります。また、あなたの名前が友達の友達リストに表示されることもあり、その場合、表示されるのは友達同士のリスト内でのみです。グループの管理者に関しては、あなたの名前や投稿、コメントが引き続き表示されることがあります。
Facebookアカウントを永久に削除する方法
スマートフォンでアカウントを永久に削除する方法(iOS & Android)
Facebookアプリから削除する方法
- 1.Facebookアプリを開きます。
- 2.画面下部の「メニュー」アイコンをタップします。
- 3.「設定とプライバシー」をタップし、続けて「設定」を選択します。
- 4.「アカウントセンター」をタップし、「アカウント」を選びます。
- 5.削除したいアカウントの横にある「削除」をタップします。
- 6.「次へ」をタップして、表示される手順に従って進みます。
モバイルでアカウントセンターから削除する方法
- 1. 画面右上にあるプロフィール写真をタップします。
- 2.「設定とプライバシー」を選び、続けて「設定」をタップします。
- 3.画面左上にある「アカウントセンター」を選択します。
- 4.「アカウント設定」セクションから「個人の情報」を選びます。
- 5.「アカウントの所有権とコントロール」をタップし、
- 6.「利用解除または削除」を選びます。
- 7.削除したいアカウントまたはプロフィールを選択し、
- 8.「アカウントを削除」をタップします。
- 9.「次へ」をクリックして、指示に従い確定します。
パソコンでアカウントを永久に削除する方法
Facebook設定から削除する方法
- 1.Facebookの画面右上にあるプロフィール写真をクリックします。
- 2.「設定とプライバシー」を選択し、「設定」をクリックします。
- 3.「あなたのFacebook情報」をクリックします。
- 4.「アカウントの利用解除と削除」を選択します。
- 5.「アカウントを削除」を選んで、「アカウントの削除へ移動」をクリックします。
- 6.「アカウントを削除」を選択し、パスワードを入力した後、「次へ」をクリックします。
デスクトップでアカウントセンターから永久削除する方法
- 1.Facebookの画面右上にあるプロフィール写真をクリックします。
- 2.「設定とプライバシー」を選択し、「設定」をクリックします。
- 3.「アカウントセンター」をクリックし、次に「アカウント」を選択します。
- 4.「削除」をクリックして、削除の手続きを完了させます。
アカウント削除前に考慮すべき重要な点
Facebookアカウントを完全に削除する決断をする前に、いくつかの重要なポイントを確認しておくことが大切です。
アカウント削除により失われるデータ
Facebookアカウントを削除すると、あなたのプロフィール、写真、投稿、動画など、アカウントに追加したすべてのコンテンツが完全に削除され、アクセスすることができなくなります。また、Facebook Messengerを利用できなくなり、Facebookアカウントを使って他のアプリ(SpotifyやPinterestなど)に登録している場合、そのアプリでのFacebookログインが利用できなくなります。これらのアプリの利用を再開するには、個別に対応が必要となることがあります。さらに、削除後も、あなたが友達に送信したメッセージなど、一部のコンテンツは相手に表示されることがあります。送信したメッセージは、相手の受信箱に保存されているため、削除後も相手に見える可能性があります。
削除をキャンセルできるか?
削除リクエストを送信してから30日以内であれば、削除をキャンセルすることができます。しかし、30日を過ぎるとアカウントとその情報は完全に削除され、復元することはできません。削除プロセスは最大90日かかる場合があり、その間、削除中の情報には他のFacebookユーザーがアクセスできないようになります。
Facebookアカウントの復元方法
Facebookアカウントの復元方法について、以下に詳しくご紹介します。
- 利用解除されたアカウントの場合:Facebookアカウントが利用解除された場合、30日以内であれば簡単に復元することができます。復元するためには、ログイン画面で通常通りログインし、「アカウントを復元」オプションを選択します。非アクティブ化の理由により、アカウントが復元できない場合もありますが、その場合はFacebookサポートに問い合わせてサポートを受けることができます。
- 削除されたアカウントの場合:Facebookアカウントが削除された場合、削除リクエストから30日以内であればキャンセルでき、アカウントを復元することが可能です。この期間を過ぎると、アカウントとその情報は完全に削除され、復元することはできません。削除後に復元する方法はなく、その後は新たにアカウントを作成するしか方法はありません。
まとめ
Facebookアカウントの利用解除と削除には、それぞれにメリットとデメリットがあります。利用解除は、アカウントを一時的に停止する方法であり、再度ログインすれば簡単に復元できます。これにより、再びアカウントにアクセスする必要がある場合に便利です。一方、アカウント削除は完全に情報が削除され、復元ができなくなります。このため、削除を選ぶ前には慎重に検討する必要があります。利用解除の利点は簡単に復元できること、欠点は他のユーザーから一時的に見えなくなるだけで、実際には情報が残っている点です。削除の利点は完全にアカウントとそのデータが消去されることですが、復元不可能であるため、慎重に決断する必要があります。どちらの選択肢を取る場合でも、事前にデータのバックアップや影響を確認し、適切な判断を行いましょう。
ワンクリックでオンラインセキュリティ対策を。
世界をリードするVPNで安全を確保