「Tinderを脱会したい」「Tinderアカウントの消し方を知りたい」「Tinderの課金を解除したい」という方のために、本記事ではiPhoneやAndroidスマホ、パソコンでTinderアカウントを完全に削除する手順(Tinderの退会方法)をわかりやすく解説します。また、Tinderアカウントを消す際の注意点や、アカウントを削除できない場合の対処法についても詳しく説明します。
目次
Tinder(ティンダー)を完全に削除するには、他のモバイルアプリやSNSとは異なり、数ステップを踏む必要があります。ここでは、Tinderのアカウントを削除する前に注意すべきことをお伝えします。
「Tinderに飽きた」「マッチングアプリから一旦離れたい」「良い人に出会えない」などの理由でTinderを退会しようとしている場合、登録したTinderのプロフィールやマッチした相手、その相手と交わしたメッセージなど、すべての情報が削除されることを理解した上で、アカウントを削除する必要があります。
Tinderから離れようと考えている場合、プロフィールを完全に削除しないと問題が発生する可能性があります。恋人と付き合っている人や、幸せな結婚をしている人は、パートナーの友達や知人が偶然プラットフォーム上であなたを見つけ、「どうしてまだTinderをやっているの?」「Tinderで新たな出会いを探しているの?」と問いただされて泥沼の争いに発展するかもしれません。
また、Tinderのログアウトも同様で、ログアウトだけでは脱会したことになりません。ログアウトすると、スワイプ画面とマッチリストに表示されたままになります。
前述の通り、Tinder(ティンダー)はアプリをアンインストールしただけでは退会にはならないので、注意が必要です。有料会員になっている場合、解約しないと延々と課金されます。ここからは、Tinder有料会員の解約方法と、Tinderアカウントを完全に削除する方法を解説します。
Tinder有料会員の解約が完了すれば、あとはTinderアカウントを完全に削除するだけです。Tinderを脱会するには以下の手順に従ってください。
Tinderの退会手順は以上です。Tinderのアカウント削除自体はとても簡単にできます。
しかし、稀にTinderのアカウントが削除できないというケースがあります。どうしてもTinderから脱会できない場合は、一時的な措置として、Tinderの設定からディスカバリー機能をオフにするか、写真とプロフィールを削除し、アカウントを事実上削除することができます。
ここからは、Tinderのアカウントを削除するとどうなるのか説明していきます。
Tinder退会すると、アカウントデータはすべて失われます。登録情報、相手とのメッセージ、いいね!の記録も消えてしまうので、退会する際は慎重になりましょう。
有料プランを解約してもデータは消えないので、有料プランを解約した後は、会員も解約してください。
Tinderを退会すると、相手のマッチング欄に自分が表示されなくなります。Tinder上に気の合う相手がいる場合は、アカウントを削除する前に連絡先を交換しておきましょう。
一度Tinderを退会してしまうと、データを元に戻すことはできません。Tinderを再開する可能性がある場合は、Tinderの一時停止機能が便利です。ここからは、Tinderを退会するよりも簡単な、Tinderを一時停止する方法をご紹介します。
また、Tinderの一時停止ではなく、アカウントを一時的に非表示にすることもできます。
Tinderのアカウント削除・脱会方法について解説しました。何らかの理由でTinderアカウントを完全に削除する必要がある場合は、この記事を参考にして退会しましょう。
NordVPNでは、過去に「インスタグラム」「LINE」「Twitter」「Facebook」「メッセンジャー」など、さまざまなSNSアカウントの削除方法について解説しています。ネットストーカーやアカウントの乗っ取り、SNSの危険性に懸念があってSNSのアカウントを削除する場合は、過去の記事を参考に脱会しましょう。
SNSによる個人情報の取り扱いが心配で脱会しようとしている場合は、アカウント削除に加えて、VPNをお使いのデバイスに導入するといいでしょう。VPNとは、インターネット接続とオンラインのプライバシーを保護する仕組みで、VPNを導入することで、オンライン上の個人情報とアプリのセキュリティを保護できます。