「Twitterアカウントを削除したい」「Twitterの退会方法を知りたい」「Twitterをやめた後、アカウントがどうなるのか知りたい」という方のために、この記事ではiPhone・Androidスマホ、Mac・WindowsパソコンでTwitterアカウントを削除する方法(Twitterの退会方法)をわかりやすく解説します。
目次
Twitterは自分の興味のある分野の情報を探したり、自分と同じ興味を持つ人たちと繋がったりするのにとても便利なツールですが、プライバシーの問題や、他のユーザーとの人間関係の問題などから、Twitterアカウントの停止を検討している方もいるでしょう。
結論から言えば、Twitterにはアカウントの一時停止や、一時的に休止する機能はありません。
しかし、Twitterアカウントを削除してから30日以内であれば、Twitterのアカウントを復活させることができ、過去のツイートや「いいね!」などの情報も復元することができます。この機能を応用すれば、事実上30日以内であればアカウントを一時停止することが可能です。
また、他のユーザーにアクセスされたくないけれど、Twitterアカウントを削除したくない場合は、鍵付きアカウントにすることでツイートを非公開にできます。ただし、すでにあなたをフォローしているユーザーは途中から鍵アカウントにしても引き続きツイートを見ることができるので、ツイートを見られたくないフォロワーをブロックする必要があります。
Twitterの垢消し方法を探している方のために、ここからはツイッターアカウントを削除する手順について解説します。
以下にAndroidやiOSに対応しているスマートフォンでのツイッターのアカウントの消し方について紹介します。
1. トップメニューの左上にあるナビゲーションメニューアイコンまたはプロフィールアイコンをタップします。
2. 「設定とサポート」をタップした後に、「設定とプライバシー」を選択します。
3. 「アカウント」をタップします。
4. 「アカウントを停止する」を選びます。
5. アカウント停止に関する情報を確認後、「アカウント削除」をタップします。
6. パスワードを入力して削除手続きを行います。
7. 最後に確認アラートで「削除する」を選択すると、Twitterの退会が完了します。
スマートフォンではなく、パソコンでのみツイッターを使うという方もいるでしょう。MacやWindows PCでTwitterを見る人たちのために、パソコンでツイッターのアカウントを消す方法について紹介します。
1. Twitterにアクセスし、左サイドバーにある「…もっと見る」をクリックします。
2. 「設定とサポート」をクリックした後に、ドロップダウンメニューから「設定とプライバシー」を選択します。
3. 「アカウント」タブから、「アカウント削除」を選びます。
4. アカウント停止に関する情報を確認後、「アカウント削除」をクリックします。
5. パスワードを入力し、「アカウント削除」ボタンをクリックして、Twitterの退会手続きを行います。
ここからは、「Twitterアカウントを削除した後はどうなるのか」「Twitterアカウントを削除した後、ツイートが検索エンジンに表示されるのか」などの情報について説明します。
上記で説明したように、Twitterのアカウントは、パソコンとスマートフォンの両方から削除できます。Twitterのアカウントを削除すると、以下の情報がすべて削除され、ユーザー名やアカウント名を検索することができなくなります。
ただし、アカウントの削除手続きを行っても、すぐにすべてのアカウント情報が消えるわけではなく、Googleなどの検索エンジンにインデックスされているアカウント情報は、消えるまでに時間がかかる場合があります。
さらに、外部サービスで保存されたデータは、Twitterを退会しても削除されない可能性があるので、注意が必要です。
Googleなどのサードパーティの検索エンジンは、公開されたツイート、プロフィールの内容、ツイートやプロフィールへのリンクを含むブログやその他のウェブサイトなど、多くの要素に基づいて検索結果を生成します。
そのため、Twitterのユーザープロフィールや公開されたツイートも、Googleなどの検索エンジンにインデックスされ、検索結果として表示されます。
また、ツイッターアカウントを削除してから30日以内であれば、アカウントやツイートが検索エンジンに表示される可能性もあります。
しかし、Twitterのアカウントを削除する前に以下のことを実施すれば、アカウントやツイートがサードパーティの検索エンジンに表示されない可能性が高くなります。
上記の設定は必須ではありませんが、Twitterアカウントの削除後、サードパーティの検索エンジンにTwitter情報が残ることが気になる場合は、設定しておきましょう。
スマートフォンからTwitterのアプリをアンインストールしたとしても、自分のアカウントからログアウトしたのと同じ状態になるだけで、アカウント自体は残っていて、他のユーザーはあなたのアカウント情報を見ることができます。また、ツイートやプロフィール情報などのデータもそのまま残っています。
多くのユーザーが、アプリをアンインストールするとアカウントも削除されると誤解していますが、退会の手続きをしない限りはアカウントを削除することができないので、注意が必要です。
ユーザーがツイッターを退会する理由はさまざまですが、以下のような場合には、あなたも削除したいと思うかもしれません。
Twitterをやめてプライバシー保護を強化したい場合は、VPNや他の保護機能を採用しましょう。NordVPNはVPN接続だけではなく、強力なプライバシー保護を実現するためのたくさんの機能を提供しています。
プライバシー保護をさらに強化したい場合は、Twitterのアカウントを削除した後、次のような対処をすることができます。
VPNの中でも、強力な暗号化と高速サーバーを持つNordVPNは、最高のプライバシー保護を提供します。さらにNordVPNには、プライバシー保護だけでなく、マルウェアや危険なウェブサイト、迷惑な広告・トラッカーをブロックする脅威対策機能が搭載されており、NordVPNユーザーであれば無料でご利用いただけます。